イベント ナニワグループオンライン

Zeissレンズ体験会 in 大阪 2025のお知らせ【Batis・Touit・Otus MLなど使用可能!】

こんにちは~。編集長 中村です。

今回は、11月開催予定の撮影体験会のお知らせでございます。


昨年、ケンコー・トキナー様が実施された「ツァイスウィーク」と同様のイベントを、今年は弊社主催で実施することになりました!

Zeissレンズを実際に使って撮影していただけるイベントとなりますので、ぜひ多くの方にご参加いただければと思います~!



【イベント概要】

ケンコー・トキナー様よりBatis・Touit・Otus MLなどZeissレンズをお貸出しいただきまして、撮影体験会を実施いたします!

詳細は下記の通り。

【日時】
2025年11月15日(土)・11月16日(日)
両日とも10:30~15:30

【タイムスケジュール】
午前中:製品解説
午後:レンズお貸出しのうえ撮影体験会
※撮影後に講評あり

【参加費】
2,000円(税込)
※当日 会場にて現金でお支払いください

【定員】
1日につき20人まで(申込制・先着順)

【会場】
ふれあい貸し会議室 心斎橋DH(地下鉄 心斎橋駅 7番出口すぐそば)

【持ち物】
ご自身のカメラボディ・記録メディアをお持ちください
※貸出しはレンズのみ


なお、2日間の日程ですが、2人の先生をお招きして製品解説・撮影同行(フォトウォーク)・写真講評をしていただけます。

1日目の15日(土)は阿部秀之 先生、2日目の16日(日)は徳光ゆかり先生が講師を務めてくださいます!

京セラ・コンタックス時代からZeissレンズをよく知るお二人に製品解説いただき、そのうえ参加者の皆様には実際に製品を使って写真を撮りながらその魅力を体感いただけます。

なお、詳しいタイムスケジュールは以下の通りです。


11月15日(土)阿部秀之 先生
10:30~12:00:セミナー(1時間~1時間半程度)
12:00~13:00:昼食休憩
13:00~14:30:撮影
14:30~15:30:講評

11月16日(日)徳光ゆかり 先生
10:30~11:00:レンズ説明(ケンコー・トキナー スタッフによる解説)
11:00~14:30:フォトウォーク(途中で昼食)
14:30~15:30:講評

※両日とも昼食はご自身でご用意ください
※両日ともレンズ貸し出しのうえでの撮影は心斎橋近辺で行います


両日とも、午前中にまず製品解説のお時間をいただきまして、その後にレンズをお貸し出しのうえ撮影体験会にうつり、撮影後に講評となる予定です。




○講師プロフィール

阿部秀之 先生

日本カメラショーからCP+まで活躍し続けるレジェンド「アベっち」こと、阿部秀之 先生。

20年前、京セラコンタックスでツァイスレンズを使いまくり、そのアベっちが現在のツァイスレンズ「Batisシリーズ」について語ります!

徳光ゆかり 先生

京セラコンタックスで、ツァイスレンズでの作品を数多く発表した徳光ゆかり先生。

今、富士Xマウント用のツァイスレンズ「Touitシリーズ」で、再びツァイスの魅力を語ります!

【貸し出し予定レンズ】

Batisシリーズ(18mm・25mm・40mm・85mm・135mm) 
貸出し予定マウント:SONY Eマウント

今回のメイン製品の1つがこちらのBatisシリーズ。

2015~2018年の間に発売されたシリーズですが、Zeiss初のミラーレス用AFレンズということでいまだに多くのユーザーから愛されているレンズたちです!

SONY Eマウントのみのラインナップとなっておりますが、講師である阿部秀之 先生はマウントアダプター経由でNikon Zマウントのボディで使われています

Zボディでの使い心地についても阿部先生からお話いただけると思いますので、注目したいところです!

※今回のイベントでE→Zマウントアダプターのご用意はありません
Touitシリーズ(12mm・32mm・50mm)
貸出し予定マウント:FUJIFILM Xマウント

こちらのTouitシリーズは、APS-C用のAFレンズシリーズです。

実はわたくし中村も、このTouitシリーズのうち50mmのマクロレンズを所持していて現役でいまも使っています。

このTouitシリーズを、かねてよりツァイスレンズを使われてきた徳光先生がどのように魅力をひもといてくださるのか楽しみですね~!



Otus MLシリーズ(50mm・85mm)
貸出し予定マウント:SONY Eマウント・Canon RFマウント・Nikon Zマウント

今年のCP+直前に突如として発表されたミラーレス用Zeissレンズの最新モデル・Otus MLシリーズです!

今年2025年の5月に標準レンズ50mmがすでに発売されていますが、続いて85mm2025年 10月31日に発売されることが決定しました!

貸出し本数は少ないですが、この最新のOtus MLシリーズも50mm・85mmともに各マウント(SONY E・Canon RF・Nikon Z)をご用意しております

ぜひお試しいただきまして、購入ご検討いただければと思います!


そのほか、一眼レフ用のZeissレンズも多数ご用意しております。貸出し可製品は以下をご覧ください。

レンズ名 マウント
Otus 1.4/28 (ZF.2・ZE) Nikon Fマウント・Canon EFマウント
Otus 1.4/55 (ZF.2・ZE) Nikon Fマウント・Canon EFマウント
Otus 1.4/85 (ZF.2・ZE) Nikon Fマウント・Canon EFマウント
Otus 1.4/100 (ZF.2・ZE) Nikon Fマウント・Canon EFマウント
Milvus 2.8/15 (ZF.2・ZE) Nikon Fマウント・Canon EFマウント
Milvus 2.8/21 (ZF.2・ZE) Nikon Fマウント・Canon EFマウント
Milvus 1.4/35 (ZF.2・ZE) Nikon Fマウント・Canon EFマウント
Milvus 1.4/50 (ZF.2・ZE) Nikon Fマウント・Canon EFマウント
Milvus 1.4/85 (ZF.2・ZE) Nikon Fマウント・Canon EFマウント
Milvus 2/135 (ZF.2・ZE) Nikon Fマウント・Canon EFマウント
Planar 1.4/50 (ZF.2・ZE) Nikon Fマウント・Canon EFマウント
Planar 1.4/85 (ZF.2・ZE) Nikon Fマウント・Canon EFマウント

※Batis・Touit・Otus ML・Otus・Planar ここで掲載しているレンズはすべて各1本のみご用意ございます。

※レンズのお貸出しは、当日会場にて受付開始より先着順で整理券を配布いたします。券番号が早い方から順にご希望のレンズをお貸し出しさせていただきます。

※機材の台数には限りがございますので、複数人が同じ機材をご希望された場合、交代でお使いいただくようにお願いさせていただく場合がございます。

【皆様のご参加をお待ちしております】

という形で、有料イベントとはなりますが、長く愛される人気レンズから最新の新製品まで幅広く試せますのでぜひお申込みください~!



詳細な注意事項はお申込みフォーム内に記載しておりますが、そのほかご質問等ございましたら下記のお問い合わせフォームからも受け付けております。

お気軽にご連絡ください。


それでは、たくさんのお客様がお越しになられるのを心待ちにしております~!!

関連の記事

イベント
2025/10/03

Billingham カメラバッグ展 大阪 2025のお知らせ!【カメラのナニワ 梅田中古買取センター】

イベント
2025/09/05

Voigtlanderレンズ貸し出し体験会のお知らせ!【カメラのナニワ 京都店】

イベント
2025/07/18

【8/3(日)開催】無料機材相談会 in 大阪のお知らせ!【OMデジタルソリューションズ様 協賛】

もっと見る