ダビングサービス
レギュラーダビング
映像にタイトルを入れたり、DVDトラック入れ、映像のつなぎなど、オプションで自由に作成するなら「レギュラーダビング」がおすすめ!盤面印刷やトールケース用ジャケットのプリントなど、オリジナリティのあるDVD-Rが作成できます。
映像メディアをダビング

ダビング料金
基本料金 + 追加料金(30分毎)300円
メディア | 基本料金(最初の30分まで) |
---|---|
VHS・S-VHS・VHS-C・ベータ・ miniDV・DVC・マイクロMV video8・Hi8・Digital8 などの8mmビデオテープ | 1,000円 |
CD-R・CD-RW・VCD・DVD(±R・RW・RAM)・BD-R・BD-RE(※1)各種メモリーカード(※2)などの動画データ | 1,000円 |
海外ビデオ (VHS・8mmビデオ・DVC・DVD・VCD) |
2,000円 |
LD | 1,500円 |
※追加料金(30分毎) | 300円 |
同じメディアまたは同じ基本料金のマスターは、DVD1枚にまとめることが可能
・ 各種ビデオテープ、DVD、CD – DVD1枚あたり最大360分まで
・ 各種メモリーカードなどの動画データ – DVD1枚あたり最大240分まで
- (※1)BD-REは録画仕様により、ダビング作業を行うことによってマスターの元の映像が消去されてしまう可能性が高いため、原則お断りしております。 ただし、事前にお客様よりデータ消失の承諾が得られている場合のみ承っております。
- (※2)SD・microSD・XD・メモリースティック・スマートメディア・コンパクトフラッシュ・USBメモリなど各種対応、デジカメ・スマホ・ガラケーなどの動画も承っております。
音声メディアをダビング

ダビング料金
メディア | 基本料金(最初の30分まで) |
---|---|
カセットテープ・マイクロカセット・DAT・CD-R・CD-RW・VCD・ DVD(±R・RW・RAM)・MD・LP・ 各種メモリーカード・ボイスレコーダー | 1,000円 |
オープンリール | 2,000円 |
※追加料金(30分毎) | 200円 |
・同じメディアは、CD1枚あたり最大79分まで、まとめることが可能です。
・映像メディアでダビングしたDVDから、音声のみを抜き出してCDにダビングすることもできます。
- (※3) SD・microSD・XD・メモリースティック・スマートメディア・コンパクトフラッシュ・USBメモリなど各種対応、ボイスレコーダーなどの音声も承っております。
8mmフィルム・16mmフィルムをダビング

ダビング料金
メディア | 基本料金(最初の30分まで) |
---|---|
8mmフィルム | 3,400円 |
※追加料金(10分毎) | 1,600円 |
メディア | 基本料金(最初の30分まで) |
---|---|
16mmフィルム | 7,000円 |
※追加料金(10分毎) | 3,000円 |
・同じメディアは、DVD1枚あたり最大120分まで、まとめることが可能です。
・無映像部分はダビング時間にカウントされません。
・ 映像と音声が記録されているフィルムは、そのまま音声もダビングいたします。
・ 退色してしまっているフィルムの場合は、ダビング作業の際に映像の色補正をおこないます。
・ 保管状態や経年劣化により硬化してしまったフィルムの修復も承っております。(別途料金)
オプションサービス
・同じメディアは、DVD1枚あたり最大120分まで、まとめることが可能です。
・ダビング作業において、カビとりやテープ接合などの補修オプションや、メニュータイトルやトラック入れなどの編集オプションをご希望される場合に発生する作業料金です。
特別注文の相談も承っております。
料金は全て税抜き価格で表記しており、ダビング先のメディア代が別途かかります。
補修オプション

カビとり | 1本 1,000円 |
映像の乱れや、テープが切れる原因になるカビを除去する作業です。
※別途テープクリーニングが必要となる場合があります。

テープクリーニング | 1本 1,000円 |
テープ記録面に付着している汚れの除去や、磁性体劣化によりテープがビデオヘッドに密着しないため映像出力が困難な状態を修復する作業です。

テープ接合 | 1箇所 1,000円 |
テープの不良部分や切断されている箇所、テープ劣化によりダビング作業中に切断した場合などに修復する作業です。
※テープの状態によっては複数箇所を修復する場合もあります。

ケース交換・組み換え | 1本 1,000円 |
ケース内部の汚れや部品の欠損、外形の破損や変形などのために再生不可能になったテープを修復する作業です。

8mmフィルム劣化修復 | 1本につき 3号 重度の場合 5,000円~ ※状態により価格変動有 |
劣化によりフィルムに硬化・変形がある場合、映写機にフィルムが通りませんので、1本1本手作業でフィルムを平らに修復しダビング可能な状態にします。

ディスク研磨 | 1枚 1,500円 |
ディスク記録面のキズなどによりディスクを正常に読み込むことができず、音や映像が飛んでしまう場合があります。その症状が改善することもあるため、研磨をおこないます。
編集オプション

メニュータイトル文字入れ | 1タイトル 200円 |
トップメニューにタイトル文字を入れることができます。
大メニュー:1箇所のみ、20文字程度
小メニュー:トラック毎、20文字程度

映像タイトル画像入れ | 1画面 500円 |
映像が始まる前に、映像のタイトルを表示する画面を入れることができます。

DVDトラック入れ |
1トラック 200円 +映像確認料 500円 |
ダビングする際に、ご希望の位置で映像を分割いたします。
トップメニューに分割したトラックが追加されて映像を選択して再生できます。

CDトラック入れ | 1枚 500円 |
ダビングする際に、1曲毎にトラックを分けて入れることができます。CDを再生する時に曲の頭出し機能としてご利用ください。

つなぎ処理 |
メディア毎に 8mmフィルム 100円 他メディア 200円 |
複数の原版を1枚にまとめます。ダビングする順番をご指定いただけます。

抜き出し・不要部分カット |
編集つなぎ(※) 1箇所 200円 +映像確認料 500円 |
映像の中からご指定いただいた、必要部分の抜き出し、または不要部分をカットして、編集いたします。
※編集後、映像データが複数あった場合、1つにまとめる処理が必要です。

CMカット | 30分毎(※) 500円 |
映像内のCMや番組宣伝などをカットして編集いたします。
※カット編集を行う前の原版時間で算出します。

複製コピー |
1枚追加毎に CD 300円 DVD 500円 |
ダビングが完了して仕上がったメディアを複製コピーして、仕上り枚数を追加できます。
※ダビング受付時のみご注文可能です。

盤面印刷 | 1枚 500円 |
ダビングが完了して仕上がったメディアの盤面に文字や写真などを印刷することができます。
※ダビング受付時のみご注文可能です。

トールケース印刷 | 1枚 600円 |
トールケース用のジャケット用紙に文字や写真などを印刷することができます。
※ダビング受付時のみご注文可能です。