クラシックカメラ カメラのナニワ 京都店

ニコン最後の傑作マニュアル機 Nikon FM3A

140610 FM3A-1

シルバー・ブラックの2色が発売されていました

?2001年7月に発売されたニコン最後のマニュアルフォーカス一眼レフカメラ。

レトロな外観はNewFM2から引き続き採用されつつ、

FEシリーズで好評だった絞り優先AEを加えて

「自分で撮る実感と、達成感」を味わえるカメラとして

ニコンファンのみならず、写真をこれから始める学生さんから

ベテランカメラマンまで幅広い人気を集めました。

140610 FM3A-2

正面から見たFM3A

FMシリーズで好評だった、電池いらずの「機械式シャッター」と

FEシリーズの絞り優先AEが使える「電子制御式シャッター」を

組み合わせた「ハイブリッドシャッター」を搭載。両シリーズの利点を

融合させた傑作機として、今なお高い人気を誇っています。

 

担当 やませ

 

 

この記事のハッシュタグ

関連の記事

クラシックカメラ
2025/07/03

カメラ今昔物語 【ペンタックス SFX編】

  • #ペンタックス
  • #カメラ今昔物語
  • #フイルムカメラ
クラシックカメラ
2025/05/16

カメラ今昔物語 【オリンパス OM-2 SPOT/PROGRAM編】

  • #オリンパス
  • #カメラ今昔物語
  • #フイルムカメラ
クラシックカメラ
2025/04/25

【本当はフィルムカメラ初心者にオススメしたい一眼レフ】Nikon FM3A 使用レビュー

  • #ニコン
もっと見る