こんにちは、鹿児島天文館店の吉冨です。
今回は、2025年6月に発売されたFUJIFILMのコンパクトデジタルカメラ「X half」をご紹介します!
ハーフサイズカメラを思わせるクラシックなデザインに、シャッターを押すだけのシンプル操作。
2枚の縦写真を1枚にまとめられる「2-in-1」や、13種類のフィルムシミュレーションなど、遊び心もたっぷり。
アナログの味わいと、デジタルの手軽さがいいバランスで詰まった1台です。
本記事では、細かなスペックよりも「実際に撮ってどうだったか」に重きを置いて作例をたっぷりご紹介していきます。
X halfの写りが気になっている方や、気軽に写真を楽しめるカメラを探している方の参考になれば嬉しいです😊
外観・デザイン・操作性
X halfは、クラシックなフィルムカメラを思わせる、どこか懐かしいデザインが魅力です。
本体サイズは約105.8×64.3×45.8mm、重さは約240g(バッテリー・SDカード含む)。
とても軽量コンパクトなので、バッグやポーチにもすっきり収まり、日常の持ち歩きにもぴったりです。
街歩きや旅行のときも荷物にならず、「とりあえず持っていこう」と思える気軽さのあるカメラです。

クラシックなレンジファインダー風デザインのX half。
コンパクトながら、しっかり“カメラらしさ”を感じる佇まいです。
② 縦構図が基本、スマホ感覚で撮れる
X halfは、縦構図をメインに撮影できる設計になっていて、スマホで撮るときの感覚に近いイメージで構図を決められます。
普段からスマホで写真を撮っている方なら、ほとんど違和感なく使い始められると思います。
縦写真が前提なので、SNSにそのまま載せやすいのも嬉しいポイントです👍

通常撮影時の背面モニター。
縦構図のライブビューと撮影情報がシンプルにまとまり、迷わず撮影に集中できます。
③ 巻き上げレバー風の“2-in-1切り替え”とシンプルなファインダー
上部には、まるでフィルムカメラのような巻き上げレバー風のパーツがついています。
これは「2-in-1」撮影モードの切り替えに使うレバーで、巻き上げるような操作感も含めて、ちょっとした遊び心が楽しいポイントです。
2枚の縦写真を1枚に合成するユニークな撮影が、直感的な操作で楽しめます。
ファインダーはシンプルな光学式で、情報表示などは出ませんが、構図の確認には十分。
覗くだけで「よし、撮ろう!」という気持ちにさせてくれる、小さいながらも頼れる存在です。

上面には巻き上げレバー風の2-in-1レバーとモードダイヤルを配置。
アナログライクな操作感で、触っていて楽しいトップカバーまわりです。

巻き上げレバーを使った2-in-1撮影。
シーンがつながる感じが楽しくて、ついもう1枚…となります。
④ シンプルな操作性と“フィルムカメラモード”
X halfはボタン類が最小限で、設定の多くは背面のタッチパネルで完結します。
スマホと同じような感覚でスイスイ操作できるので、カメラにあまり慣れていない方でも、すぐに使いこなせると思います。
特に面白いのが「フィルムカメラモード」
撮影後すぐには写真を確認できない設定にすることで、あえて“現像が上がるまで待つ”ような感覚を味わえる機能です。
撮った写真をあとからじっくり見る、そんなフィルム時代の楽しみ方をデジタルで再現してくれます♪

「フィルムカメラモード」起動時の画面。
あえてすぐに見返さない、“現像待ち”のワクワク感をデジタルで味わえます。
画質・実写レビュー
X halfは、1インチサイズ(13.3mm×8.8mm)のセンサーを搭載し、有効画素数は約1774万画素。
レンズは、35mm判換算で約32mm相当の単焦点レンズ(F2.8)を採用しています。
スナップにちょうどいい画角と、明るくて扱いやすいF値で、日常のワンシーンを気持ちよく切り取ってくれる組み合わせです。
「画素数を追い求める」というよりは、日常の記録やSNS用の写真を気楽に、でもきちんと残したい方に向いたバランスだと感じました。
それでは、さっそく作例をご覧ください📷

X half クラシックネガ GRAIN:WEAK SMALL

X half クラシックネガ GRAIN:WEAK SMALL

X half クラシックネガ GRAIN:WEAK SMALL

X half クラシックネガ GRAIN:OFF

X half クラシックネガ GRAIN:WEAK SMALL

X half クラシックネガ GRAIN:WEAK SMALL

X half クラシックネガ GRAIN:WEAK SMALL

X half クラシックネガ GRAIN:WEAK SMALL

X half クラシックネガ GRAIN:WEAK SMALL

X half クラシックネガ GRAIN:WEAK SMALL

X half フィルター:期限切れフィルム

X half ベルビア GRAIN:OFF

X half アクロス GRAIN:OFF

X half クラシックネガ GRAIN:WEAK SMALL

X half リアラエース GRAIN:OFF

X half クラシックネガ GRAIN:OFF

X half クラシックネガ GRAIN:OFF

X half クラシックネガ GRAIN:OFF

X half クラシックネガ GRAIN:STRONG SMALL

X half クラシックネガ GRAIN:WEAK SMALL

X half クラシッククローム GRAIN:OFF

X half アクロス GRAIN:OFF

X half クラシックネガ GRAIN:OFF

X half クラシックネガ GRAIN:WEAK SMALL

X half クラシックネガ GRAIN:OFF
✏️まとめ・感想
X halfは、とにかく軽くてコンパクト。
バッグの中に入れておいても邪魔にならず、ふと思いついたときにサッと取り出せる気軽さがあります。
そのおかげで、普段ならカメラを向けないような日常のワンシーンでも、「せっかくだし撮っておこうかな」と自然にシャッターを切りたくなる、そんなカメラです。
レンズは単焦点で操作もシンプル。構図やタイミングに集中できるので、「撮る楽しさ」がぐっと身近に感じられます。
気軽なのにしっかり写る、そのバランス感が絶妙で、ついついシャッターをたくさん切りたくなる一台でした。
スマホとはちょっと違う感覚で、写真をもっと自由に、ラフに楽しみたい方には、ぜひ一度手に取っていただきたいカメラです😊
鹿児島天文館店 吉冨