いつもナニワグループオンラインをご利用いただき、誠にありがとうございます。
 担当の中江です。
今回は、2017年9月9日移転リニューアルオープンしました「リコーイメージングスクエア大阪」をレポートいたします。
場所や営業時間は以下の通りです。
場所:大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル1階
 営業時間:10時30分~18時30分
 休業日:毎週火曜日、年末年始
 TEL:050-3534-6188です。
 ■アクセス京阪電車「天満橋」駅東口、地下鉄谷町線「天満橋」駅北改札口からOMMビル地下2階に直結
 http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/community/squareosaka/
 


 

 「リコーイメージングスクエア大阪」に入った左手のギャラリーでは、
 写真家の吉村和敏さん写真展「MORNING LIGHT」が開催されていました。
朝をテーマにフランス、イタリア、ノルウェー、アイスランド等26か国の
 美しい朝の表情や人々の暮らしの様子が表現されとても見ごたえのある写真展でした。



 2017年9月9日(土)~
         9月25日(月)火曜日定休日
 10:30~18:30/最終日16:00終了
 入場無料
各カメラや双眼鏡を手に取って体験できる体験型の「ショールーム」となっています。
 「645デジタル」の展示が2台も有るのは驚きでした。
 

 645デジタル
 
 近接50cm!の双眼鏡
 

 デジタルカメラのラインナップが展示
 
 お馴染み、リコー360°映像カメラ 「THETA(シータ)」
 ご存知の方も多いと思いますが、
 前後2つの魚眼レンズと本体のラインが
 ギリシャ文字のΘ(シータ)に似ていることから
 「THETA」という名前になったそうです。
カメラ女子向けでしょうか、このような可愛いデザインのグッズも販売しています。
 
 Tシャツ
 
 トートバッグ
 
 ピンバッジ
 
 また、「ペンタックスリコーファミリークラブ」に入会すると
 リコーイメージングポイントという「ペンタックスリコーファミリークラブ」で
 使用できるポイントが、入会と同時に3,000P付与されるので、
 実質では324円のお支払いで各種サービスが受けれる、
 という大変お得な会員サービスとなっております。
  
 フォトスクールでは、白板としてではなく、写真や動画を映したりもできる、
 「インタラクティブホワイトボード」を使用して、わかりやすく講習を行ってくれるそうです。
 
 壁面展示が曲線なので、広さと居心地の良さを感じる空間になっていました。

 奥のコーナーではパーツ関連が充実しております。

 サービスコーナーは「リコーイメージングスクエア大阪」入って右奥にあります。
実機を触ることは滅多に出来ない「645デジタル」の体験に、
 リコーイメージングスクエア大阪へ足を運ばれてはいかがでしょうか。
 スタッフの方も大変親切で丁寧ですよ。
 
今回の撮影カメラは「リコーGR」、
 http://cameranonaniwa.jp/shop/g/g2221050010056/
 薄型で持ち運びやすく特に建物を撮るときのひずみが少ない
 名機中の名機です。
今後もより良いサービスを提供できるよう日々努めてまいりますので、<br />
 引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。