このたび、ナニワグループオンラインに「LINE新入荷通知」機能が実装されました!
こちらの新機能の使い方について解説いたします。
【LINE入荷通知 ステップ① LINEアカウント登録】

ナニワグループオンラインのTOPページに「LINE入荷通知」のバナーがございます。
こちらをタップしていただきますと、通知用LINEアカウントへページ遷移します。

スマートフォンにLINEアプリがインストールしてある場合、「このページを”LINE”で開きますか?」というポップアップ表示がでます。
ここで「開く」をタップしてください。

こちらが通知用LINEアカウントになります。
まずはお友だち追加をお願いいたします。
下記URLからもLINEアカウントページにアクセスできます。
【LINE入荷通知 ステップ② 通知希望カテゴリを選択】

お友だち追加していただくと、トークを開始することができます。
こちらのトーク画面より、新入荷通知を設定することが可能です。

トーク画面下のメニュー項目より、「新入荷通知」「通知設定」のどちらかを選択してタップしてください(遷移するページはどちらも同じです)

「新入荷通知」「通知設定」をタップすると、こちらの画面に遷移します。
入荷通知を受け取りたい商品カテゴリー・メーカーを選択し、「登録」をタップすると入荷通知の登録ができます。

登録したカテゴリー・メーカーの商品がナニワグループオンラインに入荷すると、登録内容に合致する商品の一覧がLINEに届きます。
タップすると個々の商品ページへ遷移いたします。
おおむね19時ごろ目安に入荷通知が届く見込みです。
【LINE入荷通知に関してのQ&A】
①利用料金はかかりますか?
→登録・通知とも無料です。通信料金のみユーザー様のほうでご負担ください。
②既存のLINE公式アカウントと何が違うの?
→こちらの「ナニワグループ」アカウントは、LINEで入荷通知情報を配信するために新設されたアカウントです。
既存のカメラのナニワ/レモン社/タカチホカメラそれぞれ公式アカウント同様、LINE会員証としてもお使いいただけます。
従来までのLINE定期配信は、引き続きカメラのナニワ/レモン社/タカチホカメラのアカウントから配信させていただきます。
カメラのナニワ/レモン社/タカチホカメラは、今後も引き続きLINE会員証として使用可能です。
これまでのLINEアカウントについては下記をご確認ください。
③通知が届いた商品の取り置きは可能?
→LINEトーク上でのやり取りで商品のお取り置きは出来かねます。
また、店舗でも商品を併売しておりますため、先着順でご購入お申込みいただいたお客様優先となります。
④配信を解除するには?
→「新入荷通知」「通知設定」より通知登録画面を呼び出していただき、「登録」されている項目を「解除」すれば配信は停止されます。
ただし、解除タイミングによっては引き続きメッセージが届いてしまう場合もございます。誠に申し訳ございませんがご了承ください。
⑤そのほかお問い合わせの窓口はありますか?
→ナニワグループオンライン お問い合わせフォームよりご質問ください。
それでは皆様、今後ともナニワグループを何卒よろしくお願い申し上げます。