こんにちは!レモン社池袋店の石井です(・ω・)ノシ
突然ですが、皆さまのお気にいりの標準レンズは何㎜でしょうか。
私は50㎜です(キリッ)
お前35㎜の記事で何言ってんだって話なんですが!!!!
それはそれ。これはこれ。
実は35㎜ってあまり使ったことが無くてですね・・・えぇ・・・
正直現像が上がるまでドキドキでした(デジャヴュ)
以下いつもの↓
①AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED
②実写(/・ω・)/
③まとめ

①AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED
まずはレンズのご紹介~
Nikon FXフォーマットの純正35㎜レンズは3種類あります。
①値段も写りもお墨付き!!AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G
②お手頃価格だよ!AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED
③愛されてロングセラーのAi AF NIKKOR 35mm f/2D
今回は②のAF-S NIKKOR 35mm f/1.8G EDをチョイスしました。
AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G EDは高い解像力と柔らかなボケ味が両立したレンズです。
魅力は大口径広角レンズのわりに軽量コンパクト!!!
絞って良し、開放して良し。
多彩なシーンで撮影が楽しめる!!!!らしい!!!!!(公式HPより)
そんな訳でスペック表ですん↓
| 型式 | ニコンFマウントCPU内蔵Gタイプ、AF-Sレンズ | 
|---|---|
| 焦点距離 | 35mm | 
| 最大口径比 | 1:1.8 | 
| レンズ構成 | 8群11枚(EDレンズ1枚、非球面レンズ1枚) | 
| 画角 | 63°(35mm判一眼レフカメラ、FXフォーマットのデジタル一眼レフカメラ) 44°(DXフォーマットのデジタル一眼レフカメラ)  | 
| 撮影距離情報 | カメラへの撮影距離情報を出力可能 | 
| ピント合わせ | RF(リアフォーカス)方式、超音波モーターによるオートフォーカス、マニュアルフォーカス可能 | 
| 撮影距離目盛 | ∞~0.25m | 
| 最短撮影距離 | 0.25m | 
| 最大撮影倍率 | 0.23倍 | 
| 絞り羽根枚数 | 7枚(円形絞り) | 
| 絞り方式 | 自動絞り | 
| 最大絞り | f/1.8 | 
| 最小絞り | f/16 | 
| 測光方式 | 開放測光 | 
| アタッチメントサイズ(フィルターサイズ) | 58mm(P=0.75mm) | 
| マウントアダプターFT1適否 | AF駆動可 | 
| 寸法 | 約72mm(最大径)×71.5mm(レンズマウント基準面からレンズ先端まで) | 
| 質量 | 約305g | 
ポイントは最短撮影距離の短さと軽さ!!!!!
めっちゃ軽いやん君。最高やん。
②実写(/・ω・)/
機材はいつものNikonF100です☆彡
GレンズはF100で使えますからね(ドヤ顔)
夏空を写すならフジフイルムだろ!!!!
ってことでフィルムはフジフイルム業務用100です。
Nikon F100+AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED
汐留駅から徒歩5分で汐留イタリア街に付きます。
良い写りしますね。
Nikon F100+AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED
日曜の朝8時にそんなに人が居ないだろ…って思ってたら、
意外に人が居てビックリしました。
しかもみんな写真撮影してて・・・考えることは一緒だなと思いました・・・まる・・・
Nikon F100+AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED
 Nikon F100+AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED
 Nikon F100+AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED
 Nikon F100+AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED
35㎜の画角が慣れな過ぎてどうしようの構図です(´・ω・`)
 Nikon F100+AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED
 Nikon F100+AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED
 Nikon F100+AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED
 Nikon F100+AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED
にじり寄ってみました。
流石最短撮影距離0.25m。素晴らしい。
 Nikon F100+AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED
 Nikon F100+AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED
Nikon F100+AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED
ボケも柔らかく綺麗ですねー
 Nikon F100+AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED
 Nikon F100+AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED
Nikon F100+AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED

Nikon F100+AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED
ホテルの噴水から水とともにミストが噴き出しておりまして!!!
キャッキャしながら撮影しました(思考回路が幼児)

Nikon F100+AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED
折角なので流れる系の水も。
 Nikon F100+AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED
Nikon F100+AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED
これはf11まで絞りました。
電車と後ろのビルの描写はもちろんアンダー部分も潰れることなく写っています。
 Nikon F100+AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED
Nikon F100+AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED
エスカレーター見ると撮影したくなりませんか?
無人のエスカレーターにはロマンが乗ってます。
③まとめ
さてさて如何でしたでしょうか!!
構図に慣れてない感が溢れててあばばばばばばばって感じでしたNE!!!
私の構図力は置いといて・・・まさに絞って良し、開放して良しのレンズです。
特に柔らかなボケはポートレートに向いていると思います。
し、最短撮影距離の短さと軽さはちょっとお出かけしてカフェで撮影とかにも良いですね。
広角よりながら寄れるのは料理撮影でも活躍すると思います!!!
Nikon F100+AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED
それではまた次回のブログ記事で~
池袋店 石井