撮影地情報 カメラのナニワ 梅田買取センター

イチョウの黄葉

IMG_3503IMG_3565

22日土曜日は雲一つない好天に恵まれた中新幹線で東京へ、さらに中央線の快速電車に乗って立川へ。国営昭和記念公園へ行ってまいりました。公園は今紅葉真っ盛りで二つあるイチョウの並木道は晴の太陽に黄色く輝き青空をバックに見事なコントラストで目を楽しませてくれました。園内はイチョウのほかイロハカエデやメタセコイヤなどなど紅葉する木がたくさんありエリア毎に黄色、赤色のゾーンや組み合わさったゾーンがあり十分に堪能してきました。やはり木々が逆光に輝くのが綺麗で歩き回ってポジションを探すのですがイチョウの黄色は露出が難しくて黄色く出すために露出の+、-をかけて調整しながら撮ってましたが慣れてくるまで苦労しました。そのまま撮るとどうしても黄色が橙色になるので要注意です。

IMG_3492IMG_3509

関西人の私が中央線の電車に乗ると遠くに見えている富士山がだんだんと大きくなって来るだけでワクワクしてきました。このあとは立川から上野に移動して日暮れまで時間待ち。日が落ちると今度はイルミネーションが。

 

 

 

関連の記事

撮影地情報
2025/08/22

1970年代の面影を残す街、千里中央【解体前の千里セルシーを撮ってみた】

  • #関西・近畿地方の撮影地情報
撮影地情報
2025/08/14

クリエイティブルック・FL3で撮る夏の貴船神社【SONY FX2】

  • #関西・近畿地方の撮影地情報
撮影地情報
2025/07/10

万博記念塗装機や「シマシマ」など撮影してきました!【いろんな空港で飛行機三昧】

  • #飛行機
もっと見る