ニュース レモン社 銀座教会店

ネーミング

ラドーゴールデンホース文字盤

ラドーゴールデンホース

腕時計のネーミング、商品名は、近年はアルファベットだけが多くなりましたが、何かの頭文字を取っていることがあります。カタカナに変えるだけでも違って見えることがあります。カメラメーカーの場合、五穀豊穣から連想した稔る田からミノルタ、創業時、観音菩薩への信仰の深い信仰から付けた名前はカンノン、それから進んでキヤノンというのもあります。
レモン社では、腕時計の委託販売を行っていますが、先日、委託販売でお預かりしたラドー腕時計を見て、落語の道具屋と孝行糖を思い出しました。ピンと来られたのは70代以上の方でしょうか?ペットネームのゴールデンホースを日本語にしたら、金馬。先代の三遊亭金馬師匠を連想して、噺を思い出したのです。先代金馬師匠のこの2つの噺は、何とも言えない味です。芝浜も時そばも、演者で違います。古今亭志ん生師匠の十八番火焔太鼓も、長男十代目金原亭馬生師匠や次男古今亭志ん朝師匠でも、それぞれ違います。
委託中古それぞれのカメラ、腕時計、万年筆の違いをお楽しみになりませんか?
レモン社で、お選びください。 

 

関連の記事

社員研修
ニュース
2025/05/26

ナニワグループ 社員研修にともなう営業時間変更のお知らせ【6/4~6/5】

ニュース
2025/05/02

LINE入荷通知機能が始まりました!【ナニワグループオンライン】

ニュース
2025/03/31

カメラ新生活応援フェア 開催!【4月いっぱいの期間限定キャンペーン】

もっと見る